0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
アウトレット製品
AUDIO
DI
ピックアップ
ラインセレクター
アコースティックギタープリアンプ
パワーサプライ
ギター
タイムセール
CD/DVD
アクセサリー/パーツ
その他
Tidemark-Preamplifier online shop
ホーム
カテゴリー・検索
アウトレット製品
AUDIO
DI
ピックアップ
ラインセレクター
アコースティックギタープリアンプ
パワーサプライ
ギター
タイムセール
CD/DVD
アクセサリー/パーツ
その他
Tidemark
O-LITE
Bakoon Products
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
DI
ホーム
>
Tidemark
Bare DI
※こちらの製品は現在予約受付中です。2018年末からご予約順に発送いたします。
Tidemarkは、2chDIを発表いたします。
命名「Bare DI」べあでぃーあい。です。
【bare】形容詞;裸の。覆いがない。飾りがない。ありのままの。
色付け系のDIではなく、入力された音を素直にそのまま出します。
電源はエフェクターによく使われる9VセンターマイナスのアクティブDIです。
内部にてクリーン電源化。かつ、消費電流は40mAと控えめです。
内部ではTutorial2で採用した、グランドをバイアスにした両電源化。
このことでクロストーク(チャンネル間の干渉)が少なく、音質にも色付けが限りなく少なくなりました。
入力はシンプルにフォン入力×2で、片方はデュアル入力にも対応しています。
2chともに、入力にPADスイッチがあります。
本機はライン入力専用です。
ギター、ベースなどパッシブピックアップから直接入力することはできません。
プリアンプやバッファなどを別途ご使用ください。
入力PADを設けたのは、1つには低価格ミキサーではXLR入力でラインレベルを受けることができない場合があることと、もう一つはスラップなどで大出力が存在するからです。
出力はXLRが2つです。
それ以外に機能がない、非常にシンプルな構成です。
想定としては、エフェクターボードの最終段に入れて頂くイメージです。
ライブハウスの、ともすれば音質を変えてしまうDIにつながなくてもいいようにするためのDIです。
多くのエフェクターをボードに入れている方を観察しますと、スペースの節約のために、パワーサプライやDIなど上面にコントロールがないものの上に重ねてエフェクターをおかれる方もいらっしゃるようです。
その為Bare DIも上面にはコントロール類はございません。
価格は、38,000円(税別)です。
さらに2019/03/31までは、PAS及びTidemark製品のユーザー様には1万円引きの28,000円(税別)にてご提供いたします。
これは、トータルシステムを完成させるご提案価格です。
ユーザー様割引該当商品
〇Impressシリーズ各種
〇VividFocusシリーズ各種
〇Tutorial2各種
〇Cogy Gust各種
〇epasシリーズ各種
〇Four Dimansions各種
2015年から開発をスタートして、とうとう納得いく仕上がりになったBare DI、まもなく発売です。
ぜひご検討ください。
サイズ;104(W)×100(D)×40(H)
消費電流;40mA
販売価格
38,000円(税込41,040円)
ユーザー割引
該当商品をお持ちの方
新規の方
購入数
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート